うつ病から復職する部下へ上司として配慮した方が良いことを教えてください。
結構多い相談です。
部下がうつ病で休職すると、会社の上の方から
管理責任を疑われるので、上手に対処したい
所だと思います。
基本的には、病気から回復途中にある病み上がり
の状態なので無理をさせないことが大切です。
例えば、
・業務量を前よりも減らして様子を見る。
・定時で帰れるように配慮する。
・定期的に面談して様子を把握する。
等が良くとられる対策です。
復職した方が真面目な方だと仕事が少なすぎたり
腫れ物に触るような対応をされると
逆に追い詰めてしまう事もあるようです。
体調的には、復職後の仕事が多すぎることもあるかもしれないので
1,2週間に一回は必ず面談して仕事に
うまく適応できているか確認するようにした方が良いと思います。
うつ病は、再発率の高い病気なので、
調子が悪くなってきそうだなと
感じたらすぐに産業医に相談するなどの対策を
取ると良いと思います。