うつ病で死にたいと思ったときに、心を落ち着かせる方法を教えてください。
うつ病でつらいようですね。死にたいと思った時に心を落ち着かせる方法を
知りたいとのことですね。
いくつか思いつくものを挙げますので、できそうなものを
試してみていただけたらと思います。
・事前に薬をもらっておく。
お医者さんと相談して死にたいと思った時に飲む薬をもらっておく。
頓服薬としてもらっておくと、不安な時も安心です。
持っておくだけで、落ち着くという患者さんも多いです。
・いのちの電話や友達など連絡先を決めておく
人と話すと死にたい気持ちが和らぐという方も多いです。
何個かあるので、いくつか電話帳に入れておくと良いと思います。
命も電話も相談員によって微妙な場合があるようなので、
だめそうなら、別の所に電話すると良いですよ。
・「あなたの人生はあなたに何を求めているか」を考えてみる。
有名なフランクルという人の言葉です。
アウシュビッツの収容所に入っている時に
自殺しようとしている人にこう問いかけたそうです。
やってみると、いろいろ気づくことが多い問いかけだと思います。
・薬の副作用ではないか疑ってみる。
薬を数種類飲んでいる場合は、薬の副作用でないか
疑ってみましょう。
薬が変わってから、死にたいと思うのだよね…という場合は
副作用で衝動性が高まっているのかもしれませんよ。
・うまくいった方法を繰り返す。
これまで死なずに生きているという事は、
死なないで何とかやってこれたという事ですよね。
ということは、死なないで何とかやり過ごす方法を
身につけているはずなので、うまくいった方法を繰り返してみると
良いと思います。